風、薫る・・・

ヒメウ(姫鵜)

その名の通り小さめのウです。全身緑色光沢を帯びた黒、多いときには数百~数千羽の大群が見られるらしいです。この防波堤にはざっと100羽ぐらいが並んでいましたが、150ミリ~の望遠レンズでは入りきりませんでした(笑)、手前の方から順番に飛び立って行く様は、とっても面白かったですね。

7DM28454_s2.jpg

7DM28457_s2.jpg

7DM28600_s2.jpg

7DM23716a_s_filtered.jpg

7DM24567cd_s_filtered.jpg

7DM24322a_s12.jpg

7DM24327a_s2.jpg

7DM24337a_s2.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/03/19(日) 20:39:39|
  2. ヒメウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒメウはどれだ??

200メートルぐらい離れた岩場に、たくさんの鵜が羽を休めていました。絶滅危惧ⅠB類の「ヒメウ」が交じっているようです。
遠すぎてカメラでは識別出来ませんでしたが、PCで見ると、どうも真ん中のがヒメウのようですね。緑色の光沢を帯びた黒色の姿、近くで見てみたいものです。
2枚目からの飛翔場面もヒメウでしょう。    7D MarkⅡ/SIGMA150-600mm F5-6.3 C

7DM26659a_sa_filtered.jpg

7DM26724a_sa_filtered.jpg

7DM26713a_sa_filtered.jpg

7DM26715a_sa_filtered.jpg

7DM26722a_sa_filtered.jpg

7DM26737a_sa_filtered.jpg



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/07/16(土) 11:46:50|
  2. ヒメウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索