風、薫る・・・

キタキツネの大あくび

北の大地は大荒れの天気だとか。野鳥やその他の野生動物にとっても大変な事態かも。以前出会ったキタキツネも、元気にしてるかな? すぐ目の前で、こんな大あくびを見せてくれたのには驚きました。

キタキツネ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/08/08(月) 21:12:28|
  2. キタキツネ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北海道・探鳥旅行

19日から25日までの北海道探鳥旅行、無事に行って来ました。他県への移動自粛解除とはいえ、宿泊先はどこもガラガラでした。心配していたお天気は、時おり雨模様もありましたが、青空・曇り空での鳥撮りは楽しかった~。
移動コースは、成田空港→新千歳空港→レンタカーでサロベツ原生花園→あしたの城(ジョウ)宿泊→気温11度のサロベツ原生花園→オムサロ原生花園→ワッカ原生花園→小清水原生花園→網走オホーツクイン宿泊→ワッカ原生花園→小清水原生花園→天に続く道→知床峠展望台(ギンザンマシコ)→鷲の宿宿泊(シマフクロウ出ず)→駒止湖ナキサギ→ぬかびらユースホステル宿泊→ナキウサギ→レンタカー返却・新千歳空港→成田空港。全走行距離、およそ1355㎞でした。
画像は整理しながら順次ブログアップします。キタキツネのモデルさん、大きな口の中まで見せてくれました(@^_^)ゞ

_DSC0003a-s2.jpg

_DSC0007-s2_20200626133543577.jpg

_DSC0008-s2_202006261335443d7.jpg

_DSC0009-s23.jpg

_DSC0012-s23_202006261335499d5.jpg

青森県下北半島
_DSC0015-s2_202006261335520a1.jpg

北海道上空へ
_DSC0018-s2.jpg

_DSC0021a-s2.jpg

_DSC0022a-s23.jpg

_DSC0024-s234.jpg

_DSC0027-s2_2020062613355940e.jpg

_DSC0028-s23.jpg

_DSC0042-s2_20200626133602c7a.jpg

奥に見えるのは利尻島です。
_DSC0053a-s2.jpg

_DSC0058のコピー-s2

_DSC0080a-s2のコピー

_DSC0109a-s23.jpg

_DSC0113b-s23.jpg

天に続く道(斜里町を西側へ18キロの直線道路)
_DSC0162a-s2.jpg

_DSC0158aa-s2のコピーのコピー

_DSC0249-s2.jpg

_DSC0026-s23-s2.jpg

_DSC0250-s2.jpg

_DSC0252-s2.jpg

_DSC0253-s2.jpg

_DSC0259-s2.jpg

_DSC0263-s2.jpg

_DSC0266-s2.jpg

_DSC0267-s2.jpg

天に続く道は斜里にある全長28kmの道路。西側の天空に向かってまっすぐに道路が伸びるので、そう名付けられました。9月中旬~下旬には道路の先に夕陽が沈む様子を見られるそうです。「名もなき展望台」というところへ駐車して、西側へほんの少し歩いたところから撮影。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/06/26(金) 14:26:40|
  2. キタキツネ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索