風、薫る・・・

美し過ぎるマガモ

マガモのオスは、ひかり輝く構造色の羽毛が最大の特徴だ。見る角度や光の具合で、色合いが変化する様は、見ていて不思議な気がする。これは、メスへのアピールのための必須アイテムだとか。納得。。そして、繁殖期が過ぎると、メスと同じ姿に変身するのも興味深い。(4K推奨)



マガモのペア
マガモのペアがいた。本当に仲睦まじい。特にメスのオスを見つめる目がステキ。このペアは、亭主関白っぽいな~。(4K推奨)




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/22(木) 07:02:52|
  2. マガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

狭山湖・日没後のカモたち

狭山湖の夕陽が隠れてから、突然動き出すマガモの集団。これも不思議な現象だ。それまでみんな眠っていたのに。時間はゆっくり過ぎて行くので、動画としては間延びする。なので、最初は4倍速、そして7倍速で編集した。これでも遅く感じるときは、右下の歯車から、再生速度を2に変更。。。すると、8倍速・14倍速で見ることが出来る。。(4K推奨)



大観覧車、動かない
狭山湖から東を向くと、西武遊園地の大観覧車が見える。子供が小さい頃、一緒に乗ったことがある。午後4時48分、レンズを向けて動画を撮り始めて、なんか変だなと気づいた。そうだ、動いていない! え? 帰宅後、調べて見たら、この日は営業中止だった。。。(4K推奨)


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/10(土) 09:08:56|
  2. マガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索