風、薫る・・・

オガサワラノスリ

オガサワラノスリは小笠原諸島全体で30番(つがい)前後、60羽程度生息とされており、絶滅危惧種にも指定されている天然記念物です。
しかし、会えたのはとにかく遠い遠い(^^; 最初は、乳房山(標高 462.6m)からの下山途中。沖港の船着き場あたりの全景を撮っていたらゆったりと飛んでいました。2度目は、母島の沖港を一望できる 小剣崎山(標高 103.5m)の山頂からです。ゆったり飛んでいたと思ったら、カメラを構えているうちに遠くの山の中腹の枝にとまりました。たぶん1㎞以上あり米粒ですが、せっかく写ったので、コレクションしました。

P1090040-ss23.jpg

P1000616-ssb.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/06/06(水) 16:41:39|
  2. オガサワラノスリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索