風、薫る・・・

石垣島・カンムリワシ飛翔編・3

カンムリワシが込み入った茂みへ一直線に飛んで行き、舞い降りました。獲物をゲットしたのかどうか、遠目で良くわかりませんでしたが、きっと狩りが成功したんだと思います。次回は、いよいよリュウキュウアカショウビンの特集です。

P1054568aa-ss2_f2345.jpg

P1054613a-ss_f.jpg

P1054625aa-ss_f.jpg

P1054757a-ss2_f.jpg

P1054802a-ss2_f.jpg

P1054806a-ss2_f.jpg

P1054808a-ss2_f.jpg

P1054810a-ss2_f.jpg

P1054811a-ss2_f.jpg

P1054812a-ss2_f.jpg

P1054813a-ss2_f.jpg

P1054814a-ss2_f.jpg

P1054815a-ss2_f.jpg

P1054816a-ss2_f.jpg

P1054817a-ss2_f.jpg

P1054818a-ss2_f.jpg

P1054877-ss.jpg

P1054883-ss.jpg

P1054886-ss.jpg

P1054898-ss.jpg

P1054903-ss.jpg

P1054916-ss.jpg

P1054918-ss.jpg

P1054919-ss.jpg

P1054921-ss.jpg

P1054828a-ss2.jpg

P1054838a-ss2.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/09(日) 14:19:57|
  2. カンムリワシ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

石垣島・カンムリワシ飛翔編・2

石垣島の美しい海が向こうに見えます。そこを背景に悠々と飛んでいる姿は、とっても絵になりますね。食事はヘビ・トカゲ・カエル・カニ・昆虫・小鳥だそうですが、その狩りは動作が緩慢で、猛禽のイメージからは程遠いらしいです。今回は、そういう場面に遭遇しなかったので、ちょっと残念でした。

P1055034a-ss3.jpg

P1055100-ss_f.jpg

P1055504-ss_f.jpg

P1055505-ss_f.jpg

P1055506-ss_f.jpg

P1055507-ss_f.jpg

P1055508-ss_f.jpg

P1055509-ss_f.jpg

P1055510-ss_f.jpg

P1055511-ss_f.jpg

P1055512-ss_f.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/08(土) 22:18:49|
  2. カンムリワシ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索