風、薫る・・・

多摩動物公園へ・インドクジャク

石垣島で見られなかった「クジャクのオスが羽を広げるパフォーマンス」を見たくて、多摩動物公園へ出かけて来ました。事前に問い合わせたところ、オス2羽、メス3羽がウォ-ク・イン・バードゲージ内にいるとのことなので、ワクワクしながら出かけました。
しかし、いろいろ探してもオスが1羽、メスも1羽。恐らく、すでに別室で抱卵に入っているのではないかと思います。繁殖行動は3~6月なので、ちょっと遅すぎたようです。残念ですが、来年は4月下旬に訪問して、美しいディスプレィを見てみたいですね。ここには、他にたくさんの鳥が飼育展示されていたので、結構遊べました。せっかくなので、数回に分けてアップします。最初は、インドクジャクです。グリーンの羽毛はメスと思われます。

_DSC0001-ss_20190618122130492.jpg

_DSC0003-ss23.jpg

P1000555a-ss.jpg

P1000567-ss2.jpg

P1000613a-ss_201906181221353b2.jpg

P1000642ab-ss.jpg

P1000720bc-s.jpg

P1000727bc-s.jpg

P1000764a-ss2.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/18(火) 12:22:55|
  2. インドクジャク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

石垣島・インドクジャク

名前の通り、インドの国鳥に指定されていて、世界で最も豪華な鳥などとも言われます。しかし。求愛のためにオスが羽根を広げる素晴らしいシーンが見られるのは4~6月の繁殖期だけです。時期を過ぎるとオスの目玉付きの羽根はすべて抜け落ちてしまい、地味な姿になってしまいます。5月でしたが、そういうシーンには出会えずちょっと残念。    東京でも動物園で見られるところがあるので、後日撮影にチャレンジしたいですね。

P1064693b-ss235.jpg

P1064745ab-ss2455.jpg

P1064767b-ss23.jpg

P1064779b-ss23.jpg

_DSC0278a-ss23.jpg

_DSC0276a-ss345.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/05/26(日) 11:11:35|
  2. インドクジャク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索