風、薫る・・・

知床峠・ギンザンマシコ

大雪山旭岳よりも行きやすい場所として、最近人気が出てきている知床峠の展望台です。ここへ到着した時は、青空が出て来て絶好の撮影日和。期待に胸が膨らみました。
羅臼岳の山頂付近に白い残雪が見えます。最初に会えたのは、羅臼岳のすそ野にいたエゾジカです。主役にもすぐに会えるかもと思っていたのですが、なかなか現れません。

ここは、道路を挟んで西と東にハイツマツ林があるので、どちらに出るのかが問題です。この時は西側に雌雄が出てきてくれて、短時間ではありましたが願いが叶い、貴重なコレクションが撮れて良かったです。
撮影時に苦労したのは、西側はフェンスが150㎝以上あるので、背伸びをしないと良く見えなかったことです。なので。これから行かれる方で背の低い方は、小さい踏み台を持参された方がいいですね。

帰宅後は、ギンザンマシコをPCの壁紙に設定して毎日楽しんでいます。(一番最後に載せておきます)



_DSC0191-s23.jpg

_DSC0191-s234.jpg

_DSC0196-s2.jpg

_DSC0193-s23.jpg

P1022723a-s2.jpg

P1022741zz-s2.jpg

P1022741a-s2.jpg

P1022785a-s2345.jpg

P1032868-s23.jpg

P1032870-s234.jpg

ギンザンマシコ雌雄2

スナップショット- 40a-x

スナップショット- 41a-x

スナップショット- 43bc-s2

航空地図-s2のコピー

12-x.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/07/22(水) 14:38:06|
  2. ギンザンマシコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索