風、薫る・・・

意外と人気者

ワカケホンセイインコ、グリーンで大型の姿は、意外と人気者ですね。満開の寒緋桜の花びらをちぎっては投げちぎっては投げ。。。くちばしが大きいので、吸蜜は花の付け根から。地面はその花びらで赤い絨毯となってしまいます。スマホでも良く写るので、みんな楽しそうに撮影していました。

P1011313a-s.jpg

P1011055-s234.jpg

P1011816-ss23.jpg

P1000750-s23.jpg

P1020867-ss.jpg

P1020909-ss.jpg

P1020910-ss.jpg

P1020911-ss.jpg

P1020913-s.jpg

P1031408-s23_f.jpg

P1020476-ss234.jpg

P1020528-ss2.jpg

P1020646-ss.jpg

P1020672-ss2.jpg

P1020692-ss.jpg

P1011213-ss.jpg

P1011214a3-s.jpg

P1011215-ss.jpg

P1011219-ss.jpg

P1011709a-ss3.jpg

P1012000-ss2.jpg


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/03/25(月) 17:57:35|
  2. インコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

グリーンモンスター・2

3月21日の雪によって、緋寒桜は散ってしまったと思いましたが、しっかりと残っていました。まだまだ満開ですね。ワカケホンセイインコが4羽も来ていて、通行人の目を楽しませていました。スマホで近くまで行って撮ってる人もいましたが、オウム病の感染源の鳥さんですから、ほどほどの距離を保った方が良さそうです。撮影の時、ちょうど枝にスポットライトみたいに日差しが当たっていて面白かったです。地面の花びら絨毯は、花蜜を吸ってポイするこの鳥の仕業です。

P1000107ab-x2.jpg

P1000108cc-x2.jpg

P1000109b-x.jpg

P1000110a-x3.jpg

P1000111a-x.jpg

P1000112a-x2.jpg

P1000114b-x.jpg

P1000028-x.jpg

P1000988-x_f.jpg

P1000998-x.jpg

P1000047aa-x2345.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/24(土) 14:15:33|
  2. インコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索