風、薫る・・・

キクイタダキ・オオルリ

撮影機会がとっても少ないキクイタダキ、水場で気持ち良さそうにしているところに遭遇。すぐ近くには、美しいオオルリもいたのはうれしかったです。

5月3日W300 450a-s

5月3日W300 606a-s

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/08/30(火) 13:40:10|
  2. キクイタダキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山桜とキクイタダキ

富士山の麓では、山桜が清楚に咲いていました。そこへキクイタダキ(日本で一番小さな野鳥)がとまってくれたんです♪
体長10センチと小さいので、桜の花びらを入れたら鳥さんが良く見えません(^^;
それでも、桜がらみでの撮影が出来、とってもうれしいコレクションとなりました。
クリックで拡大、再度クリックで元に戻ります。    F11を押しての全画面表示を推奨

5月3日W300 559-tt-t

5月3日W300 0529-t-t

5月3日W300 4500-t

5月3日W300 0511-t

5月3日W300 00510-t


  1. 2010/05/07(金) 07:10:40|
  2. キクイタダキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索