風、薫る・・・

24mmから3000mmへズームイン

Nikon COOLPIX P1000(世界最大のコンデジ)の高倍率ズームを実感して下さい。ターゲットは35メートル先にあるカワセミの巣穴。直径約 8cm。広角24mmの全景から3000mmのテレ端まで、一気にズームイン!
ここは、平成19年(2007年)、市内を流れる川の護岸改修工事で追われたカワセミを呼び戻す為、東京都が設置した「営巣ブロック」。その後、いろんな方のご努力により環境保全がされていて、3つある巣穴のひとつに現在営巣しています。(4K推奨)


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/04/27(水) 08:27:54|
  2. 撮影機材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

防湿庫デビュー

このところ、長期にわたって高温多湿が続いていますね。レンズ内にカビが発生するのは湿度60%ぐらいからだとか。。その対策という事で、遅まきながら私も防湿庫なるもののデビューとなりました♪ もしレンズ内にカビが発生したら、そのクリーニングに2万円以上必要となるようなので、それを考えたらお安い出費ですね。しかも電気代は、1年間でおよそ100円(笑)
新品も考えたんですが、箱ひとつが意外に高い! そこで、ヤフオクで物色していたところ、好みのものが運よく出品されていたので、思い切って落札しました。11日から使っていますが、すこぶる快調に40%以内を維持しています。リビングで私が座っている椅子の正面に置いたので、ガラス越しに見える機材たちが、これまたステキなインテリアにも見えてきて楽しいですね。

防湿庫オークション2-ss

翌日の湿度2

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/08/12(日) 20:42:50|
  2. 撮影機材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索