コアジサシ、初見・初撮りが出来ました♪
狙いをつけて水にダイビングして魚をとらえる。その様子から鯵刺(あじさし)の名前がつけられたらしいんですが、この日は見せてくれませんでした(@^_^)ゞ
クリックで大きくなります。動画・コアジサシの歌


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2008/06/09(月) 20:35:10|
- コアジサシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コアジサシさんのアップ、初めて見ました(*^_^*)
皆さんのところで飛翔写真は拝見するのですが。
思ったより可愛い顔をしてますね!
足に輪がついてますね。飛翔ルートなんかの調査用なのでしょうね。
- 2008/06/10(火) 09:21:02 |
- URL |
- りもふ #-
- [ 編集 ]
りもふさん、こんにちは。
カモメ科なので、飛んでる時はそんなに早くないですね。
飛び物狙いの人には、割と狙いやすいのかもしれません。
足環は、たぶんその類のものでしょうけど、これが原因で足が切れてしまう事故もあるそうで、見ていて気持ちのいいものではありませんね(@^_^)ゞ
- 2008/06/10(火) 09:37:25 |
- URL |
- freeman #JalddpaA
- [ 編集 ]