風、薫る・・・

超レア・白いカワラヒワ!

カワラヒワの大群の中に、1羽だけ白いのがいた。透き通った感じで美しい。遺伝子異常のアルビノかな?と思ったが、調べてみると、これは「白変種」みたいだ。色素が少しはあるから目が黒く、羽根も薄い色だが模様が見える。アルビノは、色素をまったく作れないので、目は血管が透けて赤く見えるとのこと。しかし、鳥撮りを始めてから20年以上経つが、こういうの初めて見た。今年は良い事あるかな。(4K推奨)


チャンネル登録、よろしくお願いします。
スナップショット1

スナップショット2

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/01/22(日) 06:16:55|
  2. カワラヒワ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<カワラヒワ、大群で飛ぶ! | ホーム | カワラヒワ、てっぺんで羽繕い>>

コメント

こんばんは

こんばんは。
カワラヒワの白変種とは珍しい個体との出会いがありましたね。今年は何か良いことがありそうですよ。
わが頭髪が白いのは白変種でも何でもありません。
ところで、いまコミミを撮っている土手や河川敷には、残念ながら、カラシナの花は咲いていません。そこは埼玉県なのです。
  1. 2023/01/22(日) 22:18:00 |
  2. URL |
  3. RockyBird #-
  4. [ 編集 ]

RockyBirdさん、こんばんは。
お互い、頭髪の変化は老化現象(笑)
コミミ、黄色の絨毯の上を飛ぶ姿は最高ですが、渡良瀬遊水地なので、ちょっと遠い(;^_^A
去年は、熊谷の河川敷で撮りましたが、黄色い絨毯のところは飛びませんでした。
  1. 2023/01/22(日) 23:12:44 |
  2. URL |
  3. freeman #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://freeman.blog3.fc2.com/tb.php/2374-c1d57d5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索