風、薫る・・・

サンコウチョウ

サンコウチョウのオスです。これだけ明るいところで撮れて満足ですね。二枚目は、私のPCの壁紙に設定しました♪
オスは長い尾羽をいれると、全長45センチにもなります。子育てを終えて南方へ帰るときは、この尾羽が抜け落ちているという珍しい習性もあります。メスは、最初からこの尾羽がありません。後でアップする予定です。乞うご期待(@^_^)ゞ
7D MarkⅡ/SIGMA150-600mm F5-6.3 C

7DM20769a-tt_filtered-t.jpg

7DM20763a_s_filtered_s.jpg

7DM20744a_s_filtered.jpg

7DM20751ab_s_filtered.jpg

7DM23959ab_s_filtered.jpg

7DM23943abb_s_filtered.jpg

7DM20770a_sa_filtered.jpg


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/05/11(水) 09:21:02|
  2. サンコウチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<サンコウチョウ~メス | ホーム | ヒスイの日>>

コメント

freemanさん、こんにちは。

おお、ナイスな写真。すばらしい!
いろいろとお世話になりました。
たくさん写真を撮ったので、整理が大変。
こんなに撮ったのは、二年前の冬夏の北海道や舳倉島以来です。
  1. 2016/05/11(水) 13:50:12 |
  2. URL |
  3. ヤマガラ #Y4WLNLvo
  4. [ 編集 ]

ヤマガラさん、お世話になりありがとうございました。
64GBのSDカードがあとわずかしか容量が残っていなくて、本当に満腹になった鳥撮りでした♪
楽しみながら少しずつブログアップしていきたいですね。
いま、コルリの整理が終わりました(@^_^)ゞ
  1. 2016/05/11(水) 15:02:12 |
  2. URL |
  3. freeman #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

サンコウチョウ

i-274
綺麗ですね。
こちらでは見られない鳥さんです。
羨ましい限りです。
  1. 2016/05/11(水) 19:52:22 |
  2. URL |
  3. 北のとり #-
  4. [ 編集 ]

北のとりさん、、見ることが出来てもなかなか明るい場所に出て来ない鳥さんなので、写真は厳しいです。そんなサンコウチョウをこんなに開けた場所で撮ることが出来て、とっても嬉しかったですね(@^_^)ゞ
  1. 2016/05/11(水) 20:31:44 |
  2. URL |
  3. freeman #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://freeman.blog3.fc2.com/tb.php/728-d35eab78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

freeman

最近の記事+コメント

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

pictlayer

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索